PR

【A8.net】ブログ開設前からアフィリエイトに登録できる?!

アドセンスアイキャッチ アフィリエイト関連
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

最初から結論

A8.netならブログ開設したばっかり、いや、開設する前でも登録できて

ブログ開設したばかりでもモチベ向上に繋がります!繋がってます!!

Googleアドセンスはもっとがんばろうね僕、、、

アフィリエイトとアドセンスって何が違うの?

アフィリエイトって?

こんにちは、つきです

ブログを副業として始めるとき、なんとなく広告収入で稼ぐんだなあくらいの感覚でいる方も多いですよね

アフィリエイトだのアドセンスだの聞いたことはあるけど何が違うのかイマイチわかってない。

僕もちゃんとは知りませんでしたw

アフィリエイトとは「成果報酬型広告」の事で、広告をクリックして商品を購入(成果)して報酬を得る広告です

例えば、電化製品の紹介ページでこの電子レンジがオススメですって書いてる記事があって

その商品の広告を記事に貼っていて、その記事を見た人がその広告から商品を買って初めてブログ主に広告費が入るようになっています。

なので、買って貰わないと広告費はもらえない!でも報酬はでかい

people at a party
買ってもらえればフィーバーです

だからこそ、紹介する記事は見た人に買ってもらえるようにリサーチしたり、ほかの商品と比較したりして購買に繋がるように書かないといけないんですね!

ただ「これ良かったよ」だけじゃ買う人なんかほぼいません

ほかのアフィリエイトは「オンラインスクールに申し込み」をするとか「アプリに登録してもらう」とか、物を買ってもらうだけではありません

非常に幅広いです。

じゃあアドセンスは?

「Googleアドセンス」は自動でブログを読んでる方にマッチした広告が表示されて、
その広告をクリックしただけで報酬がもらえる仕組みです。

つまりgoogleアドセンスの広告を置いとくだけで稼げる訳なんです!

ですが!!

アフィリエイトとは違ってワンクリック数十円とからしいので(僕はまだ申請もしていません)

数を稼いで報酬を得るタイプの広告収入ですね

アフィリエイトもそうですが、アドセンスは特にたくさんの人に見てもらえる記事を作ってなんぼの世界です

Googleアドセンスは審査がしっかりしているので、記事をいっぱい書いたり・たくさんの人に見て貰えて初めて広告を載せることができます。

がんばろう…

ほかのアドセンスは?

他にもクリック報酬型広告はあります。

クリック報酬型アフィリエイトとか、もうよくわからないものもありますw
これはアドセンスよりも単価は低いです。
でも承認のハードルは低いものが多いです

その記事も自分でやりながら掲載できればと思いますので、ここではまだあることだけを伝えておきます。

A8.netについて

A8.netはブログがなくても登録できる

僕は最初、ブログ開設してPV数稼げないと広告は出せないとばかり思ってました。

そして最初にこのブログを開設して登録したASP(アフィリエイトサービスプロバイダー、アフィリエイトの広告を紹介してくれるサービス)はA8.netでした。

スマートフォン・PCに対応したアフィリエイトのA8.net

僕は開設してから登録したのですが、よく見ると広告を掲載するものがなくても登録できるんですw

しかも審査なし、嬉しいw

セルフバックがいい!!!

セルフバックって?

ほかのサービスにもありますが、A8.netにも広告主によってはセルフバックというサービスがあります。

まだまだたくさんあります

セルフバックに対応しているサービスだけですが、広告として出すだけではなく

自分で買ってるのに自分に還元されるサービスです!

買わなくても無料で受けれるサービスで、現金として還元もされます

僕は持っていなかったpaypayに登録して、5000円分バックされました!ラッキー✌️

FXとか年会費無料のクレカを作るとかでも貰えたり、
生活用品とか買ってもいくらか還元されたり、セルフバック対応してる数がめちゃくちゃ多いです。

広告を貼る

広告の種類

A8.netしかまだ触ってないのですがA8.netで貼る広告には大きく分けて3種類あって

  1. 視覚的にわかりやすいバナータイプ
  2. シンプルに導入できるテキストタイプ
  3. 広報やDMで使えるメールタイプ

の3種類あります。

僕はバナーとテキストを多く使っています。
メール送ってないですしね

バナータイプを貼る

※今貼っている広告は全てクリックするだけでは僕の収入にはなりませんのでお気軽にw

バナータイプにも色々種類があります。

もっと小さいサイズも、サイドバーに表示できるものも、表示内容もいろいろ!
記事の内容によって好きなものも選べます!

閲覧してる方にとっては目を引きやすくパッと見るだけで気になるのがバナータイプですね!

僕が広告をクリックするのはバナータイプが多いです

テキストタイプのリンク

テキストタイプなら文章の途中で自然と広告が貼れます。

初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net

A8.net
これはどちらも広告です!

下の方なら特に自然に広告が貼れますし、上の方も画像をたくさん貼ってるような記事だとごちゃごちゃして嫌だと思ったらテキストタイプにするとスッキリできます。

バナータイプだと「広告」って感じがして嫌な人もいたりしますしね

楽天トラベルのトップサイト

のように、広告主によってはリンクのテキストを自由に変えれる場合もあります。
今回はなんとなく楽天トラベルですw

メールタイプ

メールタイプは使ったことがないです

メルマガを発信しているような方向けだと思います

ーーーーー以下広告ーーーーー

PCはもちろんスマートフォンからもお小遣いが稼げる!
アフィリエイトサービスはA8.net
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NGX5Z+5VCWJ6+0K+ZT81F

ーーーーーーーーーーーーーー

こういったメルマガはよく来ますね

お得な情報と一緒に載せることで成約を狙うといった感じでしょうか

商品リンク

ネット通販がメインの楽天やamazonなどは
トップページへの広告だけではなく、商品1つ1つに対しても広告として出せます。

ポイント5倍! 安心No.1! 楽天1位! 無料サポート付 デスクトップパソコン 中古 Office付き 初期設定不要 マニュアル付き 新品SSD 512GB 8GB Corei5 大画面 22型液晶 パソコン 店長おまかせhpデスクトップ Windows10 Windows11 中古パソコン おすすめ pc

価格:34,999円
(2022/9/5 11:37時点)
感想(2128件)

自分が使っているものなどは、特に紹介しやすいので収益化を狙えそうですね

まとめ

  • A8.netはブログを開設しなくても登録できる
  • ブログがなくてもセルフバックを利用して還元される
  • 初心者だけども最初から収益化を考えながらブログを書ける
  • 広告の種類・サイズを考え、記事に沿った広告を貼れるよう頑張る


コメント

タイトルとURLをコピーしました