PR
手数料無料で銀行間送金できるアプリ
手数料無料で銀行間送金できるアプリ

サメサメ進化論 マッコウクジラアンロック(レベル43)【ポイ活】

アプリ
この記事は約9分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、つきです🐟

今回はサメサメ進化論です

私がポイ活を始めた当初からチラチラ目に入っててやってなかったやつ

合間合間に手をかければ期限内には終われます

通常のゲームプレイをすれば進捗は早いですがやらなくても終われる
サメをマージ(合成)して進化させるゲーム

やるべきか

本気で取り組めば早く終われますし
サブの案件としてもできます

手持ち案件に余裕があればおすすめできる案件です

サブとして取り組むのならゲーム性がまるっきり違う広告ゲーです

やってみて、このゲームが苦手な人でもひたすら広告視聴すれば終わります

ポイントサイト比較と開始時間

サイト名から直接 登録画面か広告画面へ遷移できます

時期によってはポイント対象になっていない可能性があります

同じポイ活サイト内で複数案件がある場合は、ポイントが高い方を記載しています

ポイント比較

ポイ活サイト
登録はこちらから
案件ページ
招待コード
ポイント
(円換算)
備考
ポイントインカムrbf882356761400円
モッピーd6zCA123432円
コインカムXBfwvzCF240円
ハピタス招待コードなし432円SmaAD
powlPUMN8QP83HH390円
MIKOSHIJ7DGEKE4YE49PL62480円今はないかも?
2025/4.22時点

私はMIKOSHIの日だったのでMIKOSHIでスタート

通常ならハピタスかモッピーで

今回のオススメはハピタスです

最近ハピタスのアプリゲームがアツイ!ときが多い

5月分キャンペーン!5/31までに
こちらからハピタスに新規登録して条件
①(1000pt溜める)を達成すると1300円分
②対象ストアのショッピング広告を利用で+100円分
③スタンプラリーなどをクリアすると+500円分
合計1900円分のポイントが貰えます

④さらに、初めて友だちを紹介して期間内に友だちが広告を利用して有効判定されると+3000円分ポイントが貰えます!
全額で4900円!!
①②④…6月30日までに承認される
③…会員登録後7日間

こちらから登録できます

ハピタスに紹介コードはありません
上のリンクか下の画像から登録してください

こちらからでも登録できます

ミッション

サメサメ進化論はステップ案件ではないです

ミッション内容
クエスト
期限
マッコウクジラアンロック20日以内

クリア目安

課金はする必要ありません

ミッション内容経過日数備考
マッコウクジラアンロック17日目
つき
つき

私はのんびり1日に2~3回くらいログインして放置ボーナス

1回で起動放置を30分くらいしてました

このゲームについて

販売元MOBIBRAIN TECHNOLOGY PTE. LTD.

動物系のアプリが多かったです

成果達成のために

成果到達条件

この画像では左上がレベル
ショップでも確認できる

左の画像の左上ある数字「19」という部分がレベルです
右側の画像でも確認できます
最終的にレベル43のマッコウクジラをアンロックするのが成果条件になります

序盤は「放置報酬」でも「対戦」でもサクサク購入できて進みやすいです

徐々にお金で買うのが難しくなってきます

終盤に関してはもはやお金で購入するのがかなーりキツくなってきました
放置報酬8.5時間の3倍を貰っても安い魚しか買えません

気に留めておいた方がよさそうなこと
  • 序盤はお金でレベルアップ
    ↳戦闘や放置報酬で!
    ↳ダイヤは使わずに保存!!
  • サバイバルを解放したら戦闘ではなくサバイバルに移行
    ↳進みづらくなったら初回20%オフ分くらいなら魚を購入
  • 放置報酬3倍でも買えなくなったらダイヤで魚を購入
  • サバイバルが面倒なら起動放置でギフトボックスのみでもクリア可

レベルアップの仕方

アプリを起動していると宝箱が出てきて、魚が出現します

同じレベルの魚をマージ(合成)すると1つレベルが上がります
これを繰り返し繰り返し、レベル43にするのが目標です

レベルが上がるにつれて、出現する最低ランクの魚のレベルも上がっていきます

例えば最大レベルが20なら
レベル10の魚しか出てきません
最大レベルが21になると
レベル11の魚が出てくるようになり10の魚はショップ以外では出現しません

これだけでも最大レベルを更新できますが
最低ランクの魚1024匹をマージしないといけなく30秒に1匹なので8時間くらいかかります
これを43回繰り返すのは正気じゃありません

一応15日ちょいで終わるみたいですけどサイコパスすぎて怖い

深海の宝

放置してたりすると、うっすらと半透明な宝箱が一定時間流れてきます
これをタップして広告視聴することで

30秒の間、1秒ごとに魚が出てきます

出てくるのはその時点での最低ランクの魚ですが
最大で4ランクアップできるくらいマージできます

ただ、魚が倉庫にたくさんいると新しい魚が出てこず、時間だけ無駄に消費してしまいます

さらに、マージしてると強制広告が入ることがあり、ボーナスタイムが終わります

それでも効率よく進められるので見た方がいいです
倉庫がパンパンじゃなければ

赤いギフトボックス

次もまた、放置してると赤い宝箱が出現します
これはアプリを閉じない限りは出張ってます

これをタップするとルーレットが回り、出た魚が出現します
広告視聴することで5匹魚をゲットできます

高ランクの魚が出た場合は確実に広告視聴しましょう

フィッシュショップ

魚の最大レベルを更新してもショップですぐには買うことができません

ショップ赤いギフトボックス備考
解放してる最大レベルの魚購入不可×
最大レベル-1の魚購入不可×
最大レベル-2の魚ダイヤのみ×
最大レベル-3の魚広告視聴orダイヤ×
最大レベル-4の魚お金で購入可能×
最大レベル-5~の魚お金で購入可能
最大レベル-10の魚お金で購入可能×放置で出現

効率的な進め方

最高効率は
①「サバイバル」でダイヤを貯める
②ダイヤで魚を購入する(初回+1回分くらい)
③深海の宝/赤いギフトボックスが出たら広告視聴して魚をマージする

サバイバルモードをひたすらやるだけでも3分弱のプレイ+広告視聴で200くらいダイヤが貯められます

ダイヤの使い道

ダイヤの使い道は大きく分けて2つあります
1.魚を購入する
2.タレント(パッシブスキルみたいなの)を購入する

この案件では魚を購入するのに使用するのをオススメします

それぞれの魚の初回購入は20%オフで購入できます

レベルが上がるにつれてダイヤの量が上がってきます
毎回購入する必要はないですが購入するとかなり進捗をスキップできます

タレントを選ばない理由

タレントもダイヤを消費して購入することができます
最終的に500ダイヤ消費が最大になります

魚購入費用とか、放置時間とかあるんですが
終盤は放置報酬を3倍にしてもレベル高い魚が買えないくらい高騰してしまいます

また、戦闘用タレントも基本戦闘はしないので不要です

なので、タレントをダイヤで購入するのは控えましょう!

オフライン報酬は中盤後半まで

オフライン報酬もあります

広告視聴で3倍に増やせます
300ダイヤは使わない!!

オフライン時間もタレントで増やすことができるので、ご自身に見合った時間まで伸ばしておきましょう

ただ、レベル30近くなるとオフライン収益を3倍にしてもお金で買える魚も買えなくなってきます

最大レベルの魚は買えませんが、それ以下は買えるので無駄にはなりませんが物足りなくなってきます

タレントは何を選べばいいか

魚を購入できるショップのタブに「タレント」があります
タレントとは常時発動するスキルとかのようなものです

タレントはここでダイヤで購入するか、魚の最大レベルを上げると獲得できます

広告を視聴することで、3回まで獲得できるタレントを更新することができます

タレントの効果とオススメ

タレント名効果備考
加速試合中のサメのスピードが上がるサバイバル等には効果はなさそう
対戦のみっぽい
マグネット試合中の引力が上がるこれも対戦のみっぽい
より遠くの魚も捕食してくれる
セール魚の価格が安くなるお金で買う分だけ安くなる
ダイヤ購入分は減らない
砂時計オフライン報酬上限時間が増える初期の上限時間は不明
経済学集計収益があがるよくわかんないです
戦闘の方も上がってる実感もない
防御試合中のスピード減速が少なくなるいつ減速してるのか不明
魚卵試合中にエサが出やすくなる
産出ホームの魚からのお金が増える

タレントは魚の最大レベルを更新したときのやつだけでいいです
広告を視聴することで更新できますが、最後まで欲しいのが出ないときも普通にあるので1番欲しいのじゃなくてもそこそこ欲しいのがあれば切り上げときましょう

①まずはオフライン上限時間をのばそう
自分の好きな時間分上限を上げましょう
↳そうすれば、自由にできる時間が増えます

②基本的にタレントはダイヤを選ぶ
オフライン上限を好きな分上げたら、あとはダイヤを第一優先にした方がいいです
大量というほど大量ではありませんが、広告視聴ありきで200~400まで貰えます
終盤の魚の必要ダイヤ数は1000を超えてくるので少しずつでも貯めておくと早く案件を終わらせることができます

③序盤は産出でも◎
序盤はお金で魚を買いやすく・オフライン報酬額も上がるのでダイヤがなければ産出でもオッケーです
ただ、中盤以降はどれだけあげてもお金が足りなくなるのであくまで序盤~中盤までに役立ちます

起動放置

私は基本これで進めていました

起動放置で赤いギフトボックスが出てたら広告視聴をする
深海の宝が出てたら広告視聴してマージする

サバイバルをしないなら起動放置が一番効率がいいです

サバイバルでダイヤを集める

ダイヤは枯渇します

通常の戦闘を何度もやってるとランクが上がり
ブロンズⅢになると「サバイバルモード」が解放されます

サバイバルモードではウニやサメ・イカから逃げながらダイヤを集めていきます

倒れるまで続くのでできるだけ生き残りつつダイヤを回収していきます

終わったら広告を視聴してダイヤを3倍にして貯めます

貯めたダイヤを魚購入に充てます

苦手な人

このゲームが苦手だった人でも大丈夫!

深海の宝と赤いギフトボックスの広告視聴だけでもレベルが上がっていきます

ながらで、1時間くらいで1レベルくらい上がりました

フィッシュショップの広告視聴で貰える魚は1日の終わり、できれば高レベルのサメに進化したあとに貰うとより効率がいいです

経過日記

14日目

昨日子供にサメサメ進化論で遊ばせてて
14日目に開いてみたらサメが退化していました

レベル37が売られ、残っていたのはレベル30

なんか放置時間MAXなのに報酬やけに低いなーと思ったら...

リカバリーはできますが...できますが...放置で入ってくるのはレベル27の魚
ダイヤは70しか残ってないし
しんどいー

豆知識

知っても知らなくてもどっちもよさそうな事です
知っておくと効率はよくなるとは思います

広告視聴で貰える魚

最大レベルのー3レベルの魚は広告視聴で貰うことができます(表参照

広告視聴はインターバルを挟んで1日3回貰えます
なのでできるだけ、最大レベルの魚を更新してから広告視聴するとお得です

最大レベル更新してから広告の魚貰おうとして忘れるまでがセットです

魚が生み出すお金

魚はそれぞれ3秒おきにお金を生み出します

まとめ

スーパーエボリューション!
spikeサメ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました