こんにちは、つきです(^<^)
今回はSurvivor Idle Run:ゾンビサバイバー!
以前やったプリケツにゃーとかsuper hero idleなんちゃらみたいなゲームです
どっちかといえばsuper heroなんちゃらに近いです
クエストの中身を事前に知っておくと効率的に進めるのでこれからやる人は見てみてください
課金もしたのでシークレットミッションのことも書いてます
やるべきか
#130を超えてからレベルアップをするのに9割が広告視聴になってます
広告視聴・放置ゲーと化してるので苦手な方は避けた方がいいです
ちょろっと顔出してたくさん広告視聴が出来るのなら
別ゲーと並行して出来るのでオススメっちゃオススメ
クエストの中身もほぼ紹介してるので、効率的に進められると思います
※クエスト内容はアプデ等で変わる可能性があります(変わったようです)
振り返り確認することができないし、もうやりたくはないのでご了承ください
ポイントサイト比較と開始時間
サイト名から直接 登録画面か広告画面へ遷移できます
時期によってはポイント対象になっていない可能性があります
同じポイ活サイト内で複数案件がある場合は、ポイントが高い方を記載しています
ポイント比較
確認した限りでは全てマルチステージでした
ポイ活サイト 登録はこちらから | 招待コード | ポイント (円換算) | 備考 |
ポイントインカム | rbf882356761 | 270円分 | #130までのあり |
モッピー | d6zCA123 | 6211円分 | |
ハピタス | 招待コードなし | 6211円分 | |
カラフル | WZGLWLU7 | 12895円分 |
今回のオススメはポイントインカムです
私はカラフルで始めましたが、詰んだので
結果ポイントインカムの#130クリアが一番いいです
こちらからポイントインカムに新規登録すると200円分(2,000pt)
3カ月後月末までにポイント交換するとさらに100円分のポイントがもらえます
合計300円分
2月の招待キャンペーンは
4/30までに10,000pt~
50,000pt以上承認されると
最大2,000円分さらに獲得できます
承認されたpt | もらえるpt |
10,000 1,000円分 | 3,000 300円分 |
20,000 2,000円分 | 10,000 1,000円分 |
50,000 5,000円分 | 20,000 2,000円分 |
最大で20,000pt
紹介コードはこちら

ミッション
閲覧できたミッションのみ記載しています
当方iOSなもので、Android用のstepを確認できませんでした
このアプリはほとんどAndroidが高額でstep upのようです
iOSもあったりしますがstep upじゃなかったり、課金のみだったりしていました
書けなかったですが、ハピタスのボーナスミッションはおそらくほぼ課金還元です
カラフルのシークレットミッションはクエスト#350クリアでした
ハピタスはmychips 1.2倍
カラフルはmychips 2.0倍のときの金額です
ミッション内容 クエスト | ハピタス | カラフル | インカム |
20クリア | 5円 | 5.8円 | |
40クリア | 25円 | 34.7円 | |
60クリア | 49円 | 57.9円 | |
80クリア | 74円 | なし | |
100クリア | 98円 | 173.7円 | |
130クリア | 270円 | ||
150クリア | 245円 | 347.4円 | |
200クリア | 491円 | 579.0円 | |
250クリア | 736円 | 1158.1円 | |
300クリア | 981円 | 2895.2円 | |
350クリア | 2943円 | 7527.4円 | |
合計 | 5647円 | 12779.2円 |
シークレット ミッション内容 | カラフル |
初回課金完了 | 115.8円 |

カラフル
2倍じゃなくても一番高いです
クエスト350はクリアできるかは怪しい気がします
クリア目安

挑戦する目安にしてみてください
課金はボーナスミッションのためにしましたが
攻略の期間にさほど影響はありません
ミッション内容 | 経過日数 | 備考 |
20クリア | 1日目 | |
40クリア | 1日目 | |
60クリア | 2日目 | |
80クリア | 2日目 | ハピタスにはあった |
100クリア | 3日目 | |
130クリア | 5日目 | #130クリアならここで終了 |
150クリア | 13日目 | 撤退しかける |
200クリア | 25日目 | 撤退(一応出来る限り続けます) |
250クリア | ||
300クリア | ||
350クリア |

カラフルのミッションに80/130クリアはないですが
参考に一応書いてます
広告は結構見る前提ですが、先のクエストがわかってれば計画的にレベル上げ・遠征に出せるようになります
私は150までで時間がかかってしまいました
先を見通してやっとけば250はいけそうです
300はキツキツですができるかもしれないといった感じ
350は課金しないと無理かと
このゲームについて
販売元 | Mimean Game |
成果達成のために
成果到達条件

★画面右上にある「#149」という部分がミッションで
書いてある内容をこなしていきます
効率的な進め方
効率的な進め方は今回は、先々のクエストを把握しておいて
時間がかかるようなやつは並行して進めていくことです
#300とかまで行けるかはわかりませんが、少なくとも行こうとするなら広告はかなりの量見なければいけません
ミッション内容がある程度わかっていたら、効率的に進められると思います
私も知ってたらもっと時間短縮できたことはたくさんありました
※クエスト内容はアプデ等で変わる可能性があります(変わったようです)
振り返り確認することができないし、もうやりたくはないのでご了承ください
クエスト#150までに必要だったこと
クエスト100までは3日あればクリアできます
余裕だったので記録するの忘れてました
特に時間のかかるようなクエストはなかったです
#120近くなってから、だんだん先を知らないと時間がかかるものが多くなってきました
合間に、お金を〇〇使う、インゴットを〇〇使う、ゾンビを〇体倒す、〇回タップするなどがありましたが記載しません
★マークは時間のかかったクエストです
事前に用意しておくとクリアしやすいと思います
レベル8の近距離味方を配置する
レベル8の遠距離味方を配置する
★#149レベル9の遠距離味方を配置する
レア武器をレベル4までアップグレードする
★#130までにヒーロー訓練を累計28回完了する
#140ヒーロー訓練を累計40回完了する
レベル100まで攻撃をアップグレードする
レベル100まで体力をアップグレード
レベル100まで収入をアップグレード
★#145 バンクストーム難易度20クリア
#150 武器箱を5個開ける
マップ
★遠征の危険度「グリーン」を1回クリア
★遠征の危険度「ホワイト」を累計2回クリア
★#130遠征の危険度「オレンジ」を累計3回クリア
キャンプ
★食堂をレベル10にする
★印刷所をレベル15にする
★#127ジャンクヤードをレベル20にする
#138鋳造所をレベル5にする
早くクリアするために
だいたい、すぐクエスト達成できるようなものがほとんどです
★ヒーロー訓練は常にやっておいて、28回終わらせておく
★キャンプが解放されたら、ジャンクヤード・食堂・印刷所のレベルを上げておきましょう
★マップから遠征も順次やっておきましょう
#130クリアまでに必要なヒーロー訓練は28回
時間のかかるのが少ないのから選んでやっておくといいです
寝る前とか仕事前とかは時間のかかるやつを選んでおくと効率が良い
キャンプが解放されたら
食堂をレベル10に
印刷所をレベル15に
ジャンクヤードをレベル20にするようにレベルを上げておきましょう
また、キャンプのマップから
遠征の危険度グリーンを1回
遠征の危険度ホワイトを2回
遠征の危険度オレンジを3回
クリアしておくようにしましょう
クエスト#200までに必要だったこと
合間に、お金を〇〇使う、インゴットを〇〇使う、ゾンビを〇体倒す、〇回タップするなどがありましたが記載しません
※レベル9近接味方を配置した直後にインゴット2k使うのだけ注意
★マークは時間のかかったクエストです
事前に用意しておくとクリアしやすいと思います
★#153 レベル9の近距離味方を配置する
★#178 レベル10の近距離味方を配置する
★#196 レベル11の近距離味方を配置する
★#177 レベル10の遠距離味方を配置する
★#195 レベル11の遠距離味方を配置する
#195あたりのクエストがレベル3の味方を10人集めるに変更になったようです(簡単な方に修正されてる)
他も変わってるかもしれませんが確認できしないので修正できません
#151 エピック武器をレベル1までアップグレードする
#167 レア武器をレベル10までアップグレードする
#168 ヒーロー訓練を50回完了
レベル95をクリア
レベル100をクリア
レベル125まで体力をアップグレード
レベル150まで体力をアップグレード
#197 レベル175まで体力をアップグレード
レベル125まで攻撃をアップグレードする
レベル150まで攻撃をアップグレードする
#198 レベル175まで攻撃をアップグレード
レベル125まで収入をアップグレード
レベル150まで収入をアップグレード
#199 レベル175まで収入をアップグレード
★#176 お金を49.9B使う
★#194 お金を999.99B使う
#182 武器箱を5個開く
#183 1000回タップ
#152 キャンプ解放難易度25クリア
#200 キャンプ解放難易度35クリア
#172 ボスへの攻撃難易度28クリア
★#181 バンクストーム難易度35クリア
マップ
#158 遠征の危険度「青」を3回クリア
★#160 遠征の危険度「黄」を3回クリア
★#162 遠征の危険度「赤」を3回クリア
★#164 遠征の危険度「ブラック」を2回クリア
★#175 遠征の危険度「黄」を5回クリア
#188 遠征の危険度「グリーン」を5回クリア
#190 遠征の危険度「ホワイト」を7回クリア
#192 遠征の危険度「オレンジ」を7回クリア
キャンプ
#193 キャンプレベル40にする
#180 映画館を建設
#159 鋳造所をレベル15にする
#161 食堂をレベル20にする
#163 印刷所をレベル25にする
#191 印刷所をレベル30にする
#165 ジャンクヤードをレベル25にする
#189 ジャンクヤードをレベル30にする
早くクリアするために
★キャンプの収入はさほど多いものではないので、資材?が足りてれば常にアップグレードしておくといいです
足りなくなったら、生産ブーストをかけて余裕が出るまで回収しておきましょう
★遠征は時間がかかるので、計画的に出発させます
今後も出るので時間のかかるのを優先しながら遠征に出しておくと〇
★一番つらいのは仲間集めでした
広告を見れるうちに見て、アライアンスのレベルを集めておきます
広告数も制限があるので大変ですが、遠近4回ずつまとめて見ましょう!
時間経過でまた見れるようになります、、、
☾地味に時間がかかったのが、『#176 お金を49.9B使う」です
貯めるではなく、使うなので仲間集めやステータスのレベルアップで消費するしかありません
放置収入で貯めるのが気持ち的に一番早かったです
メインのレベルを進めておいて収入を上げれるだけ上げて、#176まで極力使わないように貯めておけばすぐ終わることができます

私は知らなかったので
#176に1日近くかかりました
クエスト#250までに必要だったこと
合間に、お金を〇〇使う、インゴットを〇〇使う、ゾンビを〇体倒す、〇回タップするなどがありましたが記載しません
※レベル9近接味方を配置した直後にインゴット2k使うのだけ注意
★マークは時間のかかったクエストです
事前に用意しておくとクリアしやすいと思います
#221 レベル12の遠距離味方を配置する
#204 レア武器をレベル10までアップグレード
#208 DPS350k達成
#210 エピック武器をレベル4までアップグレード
#212 レベル115クリア
#214 ヒーロー訓練を75回
#215 攻撃をレベル200
#216 体力をレベル200
#217 収入をレベル200
#201 武器箱を5個開ける
#203 インゴットを2k使う
#205 1kタップ
#209 インゴットを2k使う
#219 1kタップ
#202 ボスへの攻撃難易度40クリア
#207 キャンプ解放難易度40クリア
マップ
★#206 遠征の危険度「黄」を8回クリア
キャンプ
#213 鋳造所のレベル30
#218 キャンプレベル45
レベル9以上の味方の配置
私はここで詰んだと思いました
フォロワーさんから情報をいただきまして、思いとどまりクエスト達成できました
感謝
マスの配置上、システム・物理的にレベル8が上限だと思っていましたが

最大まで配置すると、新しくポップアップが
「インゴット10k使うとまだまだ強くなれるよ」と出てきます
遠近分20k貯めておきましょう
一度10k使って解放すると、以後仲間を配置すると
レベル1は出てこなくなり、レベル2のみ排出されるようになります
遠征のかかる時間
最初からある程度進むとキャンプ機能が解放されます
キャンプタブの中にマップがあり、遠征はそこから出発できます
リーダー1人とアライアンス複数人で出発でき
キャンプで働いてるメンバーと遠征に出発しているメンバー以外で遠征メンバーを選抜する必要があります
難易度ごとに、かかる時間や報酬が変わってきます
メンバー指定

遠征によってはメンバーが指定されているものがあり
色が紫?に塗られてる枠は指定メンバーを入れなければいけません
キャンプに配置しているメンバーならまだしも、別な遠征のメンバーで選択しているときは遠征が終わるまで待たなくてはいけないので注意が必要です
かかる時間
遠征ごとにかかる時間がかわってきます
クエストの合間を縫って、遠征を終わらせておくとスムーズにクエストが進められます
逆に時間のかかるやつをやっていないと、クエストがストップしてしまいめちゃくちゃ時間がかかってしまいます
メンバー人数もバラバラなようです
指定されていなければ、期間短縮のメンバーを優先的に入れると早く終われます
※必要な時間もマチマチなので参考程度に見てください
難易度 | 必要時間 | 必要なクエスト |
ホワイト | 1時間40分 | #130まで |
青 | 3時間~4時間30分 | #158 |
グリーン | 6時間15分 | #130まで |
黄色 | 9時間30分~10時間 | #160 |
オレンジ | 12時間 | #130 |
赤 | 14時間20分 | #162 |
ブラック | 22時間 | #164 |
クーポンは効率的に使う!
デイリーミッションやルーレットとかで入手できるクーポンですが
ただ広告をスキップするだけのアイテムではありません!
基本的に広告視聴は1つの項目で4回みたらしばらく視聴することができなくなります
※アライアンスやステータスレベルなど
もう今は視聴できなくてレベルを上げられない!
そんな時にクーポンがあると
視聴制限関係なくレベルを上げたり・仲間を集めることができるようになります
もちろん広告の視聴は必要ありません
たとえば、遠距離アライアンスを4回広告視聴して集めたとします
すると通常であればしばらく広告は視聴できませんが
そこで、デイリーミッションを10個クリアしてクーポンを2つ貰います
そして、またアライアンスの画面に移ると使用できるようになっています!
※クーポンをつかっても広告視聴回数は減りませんでした
これはルーレットで10枚集めても同じで、10回分一気に仲間を集めることができるんです
上限4回と合わせて14体も増やすことができます
30秒広告どころか数時間分効率化できます!
つまり
①クーポンをゲット
②使いたい項目でクーポンを使う
マメ知識や小技
細かいことが気になる人向け
知ってるとお得だったり別に知らなくてもよかったり
広告のインターバル
ステータスアップやアライアンスの広告視聴回数は4回です
4回見終わると次見れるようになるまでには4時間必要になります
4回見終わらないうちは永遠にそのままなので、いざ必要になったときに4時間待つハメになるので
見るなら4回見た方がいいです
1日の仲間の数
クーポンやお金で買う仲間←は別として
広告視聴で集めれる仲間は広告視聴回数に限りがあるので上限があります
0時・4時・8時・12時・16時・20時の最大6回なのですが
まぁ見れても5回分です(時間ずれますし)
★レベル9を作ってからレベル10にするには広告だけでは3日ほどかかってしまいます
レベル11にするのも同じ
まとめ
アライアンスは広告を見れるときはひたすら見た方がいい!
体力・攻撃・収入も広告を見れるときはひたすら見た方がいい!
遠征もこの記事を見て効率よく、遠征を進めておいた方がいい!
アライアンスのレベル上げ>バンクストーム>遠征>お金使う
で時間かかった印象でした
私は200で撤退
ブロガーの端くれなのでのんびりですが、できるとこまではやっていきます
コメント
攻略記事ありがとうございます
とてもお世話になってます
質問なのですが、アライアンスの広告での募集はどうすればいいのでしょうか?
アイテムのトランシーバーと金塊でしか募集出来ていないので教えて頂けるとありがたいです
現状ベンチを拡げる動画しか分かりません。
募集アイコンには広告表示が出ませんし、攻撃力、体力、などのアイコンのように次に視聴出来る時間が表示されるわけでもありません
コメントありがとうございます!
忘れてしまったというのが正直なところなのですが
枠を広げる動画を見たあとか、近接遠距離ごとに8枠ずつ解放した後に出るかと思います
曖昧ですみません
広告の視聴方法は、お金で仲間を増やせなくなったときに、体力・攻撃・収益と同じアイコンが出て視聴できるようになるはずです
それでも出なかったら不具合だと思われます
返信ありがとうございます
アップデートの修正の影響か、クエスト200達成までのアライアンスに変更があったのでご報告を
ティア3(レベル3)の仲間を10人作る#195あたり
仲間の種類を増やす
情報ありがとうございます!!他のも変更になってるかもしれませんね
他のも確認できないので注意書き足しておきました!ありがとうございます
195だとレベル11の味方作るやつなので、簡単になってますね
難しくならなくてよかったです
はじめまして。
お金(金塊ではない)を使うのクエストが体力・攻撃・収入のレベルが高いのかお金が全く足りずレベル上げにお金が使えず困ってます。
何か方法はありますでしょうか?
コメントありがとうございます。そして返答遅れてすみません。
攻略上さほど影響のない「収入」はしばらくあげないで、お金を貯めていくしか方法はないかと思います。
このアプリの仕様上、広告などを使用してレベルを上げても必要なお金は増えていってしまいます。
なので、体力・収入はクエストをクリアするのに必要最低限だけ上げて、お金消費のクエストに備えておくのが一番楽だと思います。(攻撃は色々必要になっていくので上げれる分上げといた方が◎)
お金はブーストの「収入」で起動放置するとか、バンクストームを進めるのがお金は早く貯まります。
貯まるまで気長にやるしかないので、次以降のクエストを先に進めておくのが効率的かと思います。
返答ありがとうございます。
やはり基本的に稼ぐ方法や少しだけ使うような場所は無いのですね。
体力・収入の安い方をこの先広告で上げないようにして進めていきます。
ありがとうございました。