PR

【攻略完了】Superheroes Idle RPG ミッション60クリアまでの効率的な攻略【ポイ活】

アプリ
この記事は約7分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、つきです(*'ω'*)
今回はSuperheroes Idle RPGです

ちょっと気になったやつをやってみます

広告視聴は必須ですが
そこまで視聴しなきゃいけない訳ではなさそう

やるべきか

まず最初に

起動していないと進まず(だいたいそうだけど)
進行スピードが遅めです

広告嫌いな人や、放置系RPGが苦手な人以外には
結構オススメできます

ポイントの効率と評価

評価

Superheroes Idle RPG

放置系RPG

進行は遅め

サクサクは進む

7

効率の良さ

10

ゲームの
簡単さ


4

放置度

2

広告の少なさ

3D放置系RPGです

スライム伝説やプリケツにゃー!などと似たような感じです

ポイントサイト比較と開始時間

サイト名から直接 登録画面か広告画面へ遷移できます

時期によってはポイント対象になっていない可能性があります

同じポイ活サイト内で複数案件がある場合は、ポイントが高い方を記載しています

ポイント比較

確認した限りでは全てマルチステージでした

ポイ活サイト
登録はこちらから
案件ページ
招待コード
ポイント
(円換算)
備考
ポイントインカムこちらから
rbf882356761
300円分Let's プレイアプリ
からは416円
モッピーd6zCA123468円分プレイタイムリワード
2024.8/21時点
ポイントインカムはさらにchipsチケットが別途あります

ポイントインカムのchipsチケットは

5枚で1ポイントくらい

今回のオススメはモッピーです

私は普通にポイントインカムで始めてしまいました

こちらからモッピーに登録すると
5000ptゲットすると、さらに2000円分のポイントがもらえます

認証コードはこちら

d6zCA123 賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

12月の新規登録キャンペーンは
12月末までに判定中か承認されると
セブンギフトコードが貰えます

ギフトの中身はランダムで
ハーゲンダッツかドリンクギフト券です

クリア目安

挑戦する目安にしてみてください

課金はしないで挑戦しています

ミッション内容経過日数備考
ミッション32クリア2日目
ミッション60クリア5日目丸4日くらい
つき
つき

成果到達はミッション60ですが

参考程度に他のも書いてます

このゲームについて

放置系RPGです
合体技の発動やレベルアップなどで操作が必要ですが
基本的に放置で進んでいきます

3Dで奥に向かって行くのが他のゲームと違うところでしょうか
その分電池の消費は少し大きめ

成果達成のために

成果到達条件

画面右上にある「#019」という部分がミッション
書いてある内容をこなしていきます
「#60」をクリアすることで成果達成になります

バトル中のチェスト

画面左上、通路の左側にチェストが落ちてたりします
タップすることで、お金やらジェムやらトークンが貰えます

かなり遠い位置でもタップできるので
気づいたらタップしましょう

効率的な進め方

効率的な進め方=ミッションを楽にクリアする

ミッション内容がある程度わかっていたら、効率的に進められると思います

ミッション

ステータスやレベルなどは、最終的に必要なレベルを目標に上げておけばいいです

ここに記載しているのは、事前に達成しておいても問題ないものです
ミッションによっては、ミッション表示後にやらなければいけないものもあります


敵を〇体倒す
チェストを〇個開ける
特殊技を〇回使う など

項目数値備考
左上に書いてるレベル90
健康(体力)75
攻撃75
特殊攻撃85
収入35
パワーサージX5パッシブスキル
ウェルスリックス6パッシブスキル
怒りの爆発トニック7パッシブスキル
まだクリアしてないので途中段階です!
項目数値備考
ヒーローレベル星2最大5体
ヒーローアンロック
Crimson Shadow
詳細はこちら
4章のクエストの
宝箱を回収
詳細はこちら
まだクリアしてないので途中段階です!
ジェムを使うミッション
  • ミッション#025⇒プレミアム交換をする(5回)
    ※広告視聴でもできる場合がある
  • ミッション#044⇒レアヒーローチェストを開ける(5回)
    250×5→750ジェム

前半はメモるの忘れてました

ごめんなさい

ヒーロー

ヒーローは最大で4体まで同時に出撃できます

レア度は、レア・エピック・レジェンドの3種類

ヒーローの獲得方法は、ショップタブで700ジェム以上使ってアンロックすることができます

使うジェム

ヒーローをアンロックするためにはジェムが必要です
最低で700で排出率は10%
最大で3500で排出率は100%
その間は自由に設定できますが、ジェムを使えば使うほど確率は高くなります
細かく設定するのがすごく難しいです

単純に倍のジェム使ったから、排出率が倍になる訳ではありません

しかし!確率を上げると確実にヒーローが出てきます

必要ジェム7001400210026563001323433793500
排出率10%17.8%31.6%50%66.3%80.4%90.5%100%

私は運が悪い方なので
85%以上にはなるようにして使っていました

つき
つき

1回誤タップで2700ジェムくらい使いました

もちろんトークンしか出なかったのではずれです

ヒーローの出る順番

ランク別の排出率なんかが明記されてるのは見つけられませんでした

おそらく、レアが全部出たらエピック
エピックが全部出たらレジェンドが出るようです

一応、ランダムなようです
エピックが全部出る前にレジェンドが出ました
排出率は相変わらず不明

キャラの順番はランダムなのかはわかりません

順番レアキャラ備考
1レアS3RRAPHストーリーで獲得
2レアGEARSHOT
3レアCEELESTIAL
THUNDER
4レアCRIMSON
SHADOW
ミッションで必要
5レアEMERALDIA
6エピックAURORA
7エピックICELYNN
8レジェンドVERDANT
9エピック結局出さず

ランク上げ

ランク(★)を上げるにはトークンが必要です

レア度1⇒22⇒33⇒4
レア50125300
エピック60150
途中までしか上げてないです

おすすめヒーローと合体技

基本的にはレア度が高くランクが高いキャラを選んでいけばいいです
エピック★1>レア★2とレア度が高ければランクが低くても強いです

このゲームには相性があり、じゃんけんみたいな3すくみになっていますが
気にしなくていいです

特殊攻撃は回復効果のあるヒーローを1体は採用しましょう
残り3体は全体攻撃持ちがオススメ

詰まりそうなやつ

翻訳がわからない

きっちりわかりやすいように翻訳されていないものが多々あります
その中でも個人的にわからん!!ってなったやつです

フューリーバーストトニックレベル3

『怒りの暴発トニック』=『フューリーバーストトニック』です
海外のゲームにありがちですが、統一してくれ

ミッション#055 第4章の宝箱

個人的に一番時間がかかりました
内容が違ってる可能性もあります

上2つは「毎週」のクエストで消化できます
できないクエストがあっても
毎週のクエストは2時間ごとに2個ずつ更新されるので(謎)
多少時間がかかるかもしれませんが1週間跨いでやらなきゃいけないこともないです

DPSは「攻撃」を上げ続ければ超えられます

問題は「4体同時に特殊攻撃で敵を撃破する」です

効率的に倒すには

まずは、できるだけ特殊攻撃が複数の敵を攻撃できるキャラを揃えたいです
1体もいないと永遠にクリアできないです

キャラのレア度かランクをできるだけ上げましょう
または特殊攻撃」のレベルを上げます
これでダメージを上げることができます

合体攻撃は複数の敵に当たる攻撃を選ぶ
※合体攻撃で複数を倒してもカウントは増えません

合体技がチャージされた状態にしておく
全体特殊攻撃持ちのゲージが溜まる前に合体技を使う
⇒追撃で特殊攻撃が発動して4体以上倒す

経過日記

やっていて思ったことなどや
経過の日記です

参考になることもあるかもないかも

1日目

こういう系のゲームはスライム伝説とプリケツにゃー!で楽しかったのもあり、始めてみました

チープ感はあるし、翻訳も間違いが多いですが
そこそこ楽しめそうで
成果達成も早そうな気がします

4日目

ミッション#で一番つまずいてます
ストーリー4の宝箱を全部取るというミッションで
その中に「特殊攻撃で4体同時に撃破する(25回)」というのがあります

なかなか時間がかかる...
起動放置していてもなかなかカウントが増えません

5日目

5日目に切り替わってすぐくらいでクリアできました

ヒーローは確率さえ上げてしまえば、確実に出現するのは良システム

豆知識

知っても知らなくてもどっちもよさそうな事です
知っておくと効率はよくなるとは思います

バグ

1回だけバグがありました

ゲーム速度倍化が勝手に発動した上に
時間が3時間継続で発動していました

あと、ショップのチェスト更新も通常は3時間更新なのですが
1度12時間になりました
広告を見過ぎたのかなにかは不明

まとめ

4日で400円程度ならそこそこコスパがいいのではないのでしょうか
多少めんどいところはありますが、時間をかければクリアはできて
時間的にも余裕があるので問題ないかと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました